◆ブログデザイン及びSEOに有利な、ワードプレスのお勧めテーマは何か?
という事でご紹介するテンプレートがコチラ、
内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマ、
その名も「Simplicity2」です。
※今回、当サイトでもこちらのテーマでリニューアルさせて頂きましたので、
その使い心地と正直な感想をさっそくご紹介させて頂きたいと思います。
この記事の目次
ワードプレスで日本語の無料おすすめテンプレート・テーマ「Simplicity」導入の感想まとめ
◆第一印象を申し上げますと、まさに最初に申し上げたご説明の通りで、
シンプルかつとても見やすいデザインの作りになっていて、
メニューやサムネイル、そして文字の大きさや色も見やすく、
私自身とても大満足で好印象です。
つまり、私自身の正直な感想が「非の打ちようがない」という事です。
ちょっと言い過ぎじゃないの?と思う方の為に、
私がそう思う理由をご紹介させて頂きたいと思います。
尚、無料Wordpressテーマ「Simplicity2」の具体的な詳細につきましては、
「Simplicity」の公式サイトがございますので、こちらをご覧ください。
◆理由その1
●まさにシンプル!
メニューやウィジェットなど記事の投稿スペースに至るまで無駄な色使いが無く、
本来のブログ投稿記事が、とても見やすく目立つように作られているように感じます。
文字の色に関しては真っ黒ではなく、やや灰色(グレイ)がかった色が使用してあり、
サイトを訪れた視聴者に対し、とても目に優しく見られるように配慮されていて、
長時間サイトを訪れて購読していても全く違和感なく疲れずに読む事が出来ると思います。
尚、無料Wordpressテーマ「Simplicity2」の機能的な内容につきましては、
「Simplicity」の公式サイトにも書いてございますので、ここでは感想のみを述べまして、
省略させて頂きたいと思います。
◆理由その2
●最初にシンプルがとても良い!と理由で申し上げましたが、
実はデザインのカスタマイズメニューが、細かく多数色々と用意されていて、
自分の好みのデザインに変更できる所が、ブログを構築していく上でとても使いやすく、
管理もしやすいテンプレートだと思います。
当サイト「コスパるTiME」でもヘッダー部分の背景をカスタマイズして、
独自のオリジナル画像を張り付けてあります。
そして画面全体の背景部分「スキン」と呼ばれる部分の色も、
デフォルトの白色より変更してあります。
デザイン変更をする際に、あらかじめデフォルト設定が表記されているので、
万が一にデザインを戻したいとき等にも、ブログ運営者にとても分かり易く
カスタマイズメニューが作られていますので、安心して変更する事が出来るのも
魅力の一つです。
◆理由その3
●3つ目の理由はグーグルのアドセン広告を表示させるスペースが、
あらかじめメニューに用意されている部分です。
しかもアドセンスのポリシー違反にならないように設定が、
テーマ「Simplicity2」のカスタマイズメニューには用意されているので、
こちらも安心して配置する事ができます。
当サイトでも手軽に広告表示が可能になった事で、手軽に収益化をする可能性が広がり、
グーグルアドセンスやアフィリエイト・サービスプロバイダの広告を、
デザインを損なう事なくスタイリッシュに配置する事が出来ました。
◆理由その4
●内部SEO施策済みということで、検索エンジンに対してのSEO対策として、
今回のテーマリニューアルには多いに期待しています。
尚、具体的には、ウェブマスターツールの設定や、ソーシャルメディア、そして自動で表示されるパンくずリストなどなど、SEO際策に関わる色々な設定項目が用意されています
◆「Simplicity2」導入の感想のまとめ
1 シンプルが良い!
2 シンプルだけどカスタマイズが可能!
3 広告表示がデフォルトで用意されているので、手軽に収益化が可能。
4 内部SEO施策済み
今回は、無料のWordpressテーマ「Simplicity2」についてお話させて頂きましたが、
いかがでしたでしょうか?
私と同じくブログを作られる方の、参考の手助けに少しでもなりましたら幸いです。