最初Cドライブにインストールしたけど、パソコンのCドライブ(システムドライブ)の容量が少なくなってきた。何やらパソコンの動きが重い気がする。
といういう様な方の為に
今回は、パソコン版のゲームタイトル MHW「モンスターハンターワールド」を例にして、ゲームディレクトリの移動方法をご紹介したいと思います。
①まずは、どこのドライブの、どこのフォルダへ移動したいか決めておきましょう。
例:Dドライブ (D:¥SteamLibrary)
※フォルダ階層は深くない方がオススメですが、お好きな場所で何処でも良いと思います。
② Steam 画面左上のメニューから「設定」を開きます。
③「ダウンロード」を選択して、コンテンツライブラリの「STEAMライブラリフォルダ」を選択します。
④新規フォルダ作成:「ライブラリフォルダを追加」を押すと作成出来ます。
⑤ 移動したいゲームタイトルを、右クリックから選んで「プロパティ」を押します。
⑥ 「ローカルファイル」タブを選択し、「インストールフォルダの移動」を選んで、インストール先のフォルダを指定すればOKです。
その後、データの移動が完了するまで待ちましょう。以上です。
この一連の作業の流れを繰り返せば、他のゲームタイトルも全て移動出来ます。

それと、Skyrim SE の私のオススメMODの新着記事。
こちらも是非チェックしてみて下さい♥
かなり濃い内容になってます。
それでは皆さん、良いパソコンライフを♥